働くスタッフの声

個性を大切にするために、
共創文化があります!」
私がkeepに入社したのは20歳のとき。美容師としてのスキルに自信はあったけれど、私らしさをどう表現していいのか、正直迷っていました。
入社して一番驚いたのは、先輩方が私の意見や感性を尊重してくれたこと。「あなたならではの視点が大切」と、私のカラーの提案やスタイリングのアイデアに耳を傾けてくれたんです。
特に印象的だったのは、
新しいメニュー開発の際に私のアイデアを取り入れてくれたこと。当時まだ入社半年だった私の発案が、今では人気メニューになっています。先輩は「良いアイデアには年齢は関係ない」と言ってくれました。
keepの「共創」文化は、単なる言葉ではなく、日々の業務の中で実践されています。ミーティングでは誰もが対等に意見を言え、お互いの個性を認め合いながら成長できる環境があります。
私自身、先輩方に背中を押してもらったおかげで、自分の強みである「ナチュラルなトレンドヘア」を追求できるようになりました。個性を活かせる職場だからこそ、お客様にも自信を持って接することができています。
keepで働く魅力は、間違いなく「あなたらしさ」を大切にしてくれるこの文化にあります。
求職から
よく聞く内容
- やりがいはあるけど、いつも指示通りの動きばかり
- 本当は、もっと“自分なりの提案”をしたい
- 技術も接客も、言われた通りじゃなく、自分の美意識を活かしたい
- 成長もしたいけど、納得できる環境じゃないと前に進めない
- 自分でSNSも頑張っていたけど、上手く結果が出せなかった…
そんな風に感じていたあなたにこそ、
一人ひとりが“考える美容師”として
輝ける環境を体験して欲しいと考えます。
私たちが貴方に
約束する事
ちゃんと育てるサロンです。
感性を育て、自分のやりたいを見つけ、
磨けるサロン
その”やりたい事”で
お客様からありがとう。を頂く働き方
を約束致します。
感性を磨く取り組みは
▼ 360°美シルエット診断
● 「角度」「奥行き」「肌馴染み」を見極める美容師へ
360°美シルエット診断の実施により、お客様の一人ひとり違う、骨格、髪質、顔型から似合うをプロデュースする事で、通常サロンの5倍の経験値を積み上げる事ができます。
▼ 似合う色をプロデュースする診断

● 人の魅力を“色”で開花させる仕事です
肌色、瞳、雰囲気、 その人だけが持つ個性に寄り添い、 カラー診断を通して「似合う色」ではなく「輝く色」を導き出す。 ただ染めるだけじゃない。 その一色が、人生を変えることもある。 そんな美容師のやりがいや感性を、あなたの手で体感してみませんか?
▼ カットスクール講師によるトレンドスタイル共有

● どんな年代や対応でも応用できる美容師へ
通常の美容室は、「あとは経験が大切だから」と言われてカットモデルやお客さんに入客させられる事が多いですが、自分なりの確信がもてないと、自信をもって入客する事が難しく、不安定なまま月日が流れてしまいます。当店では、全国でカットを教えているスクール講師からの直伝カットカリキュラムと、日々の実践からのサポートによる体験型教育となります。
労働環境について
▼ 給与
● アシスタント給詳細
・新人:基本給22万円
・Jr.ヘアアドバイザー(アシスタント)に昇格:基本給23万円
・ヘアアドバイザートップ(アシスタント)に昇格:基本給25万円
*試用期間6ヶ月
● スタイリスト給与詳細
【基本給】+【評価給】+【賞与(年2回)】
※各手当(役職、交通費等)は別支給
● 基本給
Jr.スタイリスト | … | 27万+【評価給】+【賞与】 |
スタイリスト | … | 30万+【評価給】+【賞与】 |
トップスタイリスト | … | 35万+【評価給】+【賞与】 |
スペシャリスト | … | 40万+【評価給】+【賞与】 |
▼休日
・完全週休2日
・19時退勤
・8時間勤務推奨
・残業が発生した場合は残業代支給
シフトの柔軟対応など、美容師が安心して働ける仕組みを整備しております。
▼福利厚生
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・引っ越し仲介手数料20%補助
・ 健康診断
・練習ウィッグ半額負担
・研修費用会社負担
・スタッフ同士の施術無料
基本的な事はもちろん、技術力を高める環境に向け、会社は前向きに考えております。
を築ける
サロンNo.1です。
当店サロンの特徴
▼特徴1 次回予約率取得の自動化
私たちのサロンでは、タブレットの選択肢からチェックするプレカウセリングで生活スタイルや、大まかな方向性を整理し、そこからのメインカウンセリングをする事で、お客様自身が気付いていなかった課題部分などに適切にご提案が出来る事で満足度があがります。
また、アフターカウンセリングでも、気になる商品の確認や、次回予約の有無についても確認があるので、誰でも高い水準で次回予約を獲得出来る事で、売上も安定し上がっていきます。
▼特徴2 ルールが明確な環境

私たちのサロンでは、
・チェック表
・数値入力表
・社内ルール
・運営ルール
と、やるべき事が明確に整備されており、判断基準も明確です。良くわからない事などは、上役の気分で基準が変わる、社歴が長い人の都合の良い意見が通るといった事が、当社は一切ございません。働くスタッフが気持ちよく働ける事で、目の前のお客様に集中していただける環境を大切にしています。
▼特徴3 働き方の多様性

キャリアパス制度の充実により、働き方70パターン以上(正社員・時短社員・パート・業務委託・アーティストプロデュース制度・FC制度・分社社長・社内独立)あるので、貴方に合うキャリアップが叶えられます。 キャリア面談で、貴方に合うキャリアの積み上げ方をサポートします。
”想像してみて下さい”
技術の世界と言われる美容業界。「どこで学ぶか?」、「何を学ぶか?」
今後の美容師人生が大きく変わります。
自由も大事だけど、今やっておかないと後悔しそう・・・
自分の気持ちに素直になり、自分で決めた事に挑戦している自分。
一つひとつ、出来なかった事が、”出来る”ようになる喜び。
成長するにつれて、SNSで目にする美容師情報の分別ができるようになり、世の中が理解でき、判断できる自分。
また、スタイリストになってからは次回予約がある事でシフトも立てやすく、シフト調整制度を使って、早上がりや、遅出などプライベートも充実。
時代にあった働き方で、貴方も貴方の周りも幸せになれる美容師ライフを。
働くスタッフの声

私はショウセイが初めての職場なので、ここでの教育や環境が“当たり前”だと思っていました。
でも、同級生の話を聞くと、「理論から技術を学べる」とか「人間関係で気を張らなくていい職場」って、意外と少ないことに気づいて…今はすごく恵まれていたんだなって思います。
カット技術も、ただのカリキュラムじゃなくて、理論や応用、通常のカリキュラムは何が成長の妨げになっているか?しっかり学べています。ここでの学び成長出来る事で、どうなるか?お手本となる先輩達を見てみて安心できます。

最初の頃は、早くカットができるようになりたいとか、カラーのレベルを上げたいとか、つい“技術の派手さ”に目がいきがちでした。
でも、ショウセイでは「なぜその技術が必要なのか?」を徹底的に教えてくれて、まずは基礎を深く理解することから始まりました。
当時は遠回りに感じたことも、今はお客様に自信をもって入客できる一番の理由だと思っています。
髪質改善も、手順を覚えるのではなく、理論から学べたことで応用もできるし、お客様への説得力も違ってきます。
“基本を大切にする”って、実はすごく強いんだと感じています。
使用薬剤の情報

入社までの流れ
Q&A
ブランクあっても大丈夫ですか?
休みの日に講習やリクルート活動、撮影などありますか?
中途の場合、自分のお客様を連れていかないといけませんか?
企業メッセージ
▶︎ サロンの夢・想い
“やりたい美容”を諦めてほしくない。KEEPは、美容師一人ひとりの“感性”と“やりたいこと”を大切にするサロンです。共創の文化の中で、自分の強みを発見し、お客様からの「ありがとう」を通じて、美容師としての自信を育てていける場。安心・信頼・やりがいの三拍子が揃った環境で、あなたらしい輝きを見つけてください。
▶︎ お店の夢・想い
KEEPは「人の内面を引き立てる360度美シルエット」をデザインの軸とし、感性と技術の両立を目指しています。誰もが“自分らしい美容”を表現できる環境を整え、共に学び、高め合うチームでの成長を大切にしています。「ありがとう」の数だけ、自信が育つ。そんな毎日を、ここで一緒に始めましょう。
▶︎ 企業の夢・想い
ショウセイ株式会社は『髪から“自分史上最高”を創る』をミッションに掲げ、美容師が最高に輝き、人を輝かせることを目指しています。「さあ実験を始めよう」という挑戦の姿勢と、「YOU HAPPY ME HAPPY」という仲間想いの文化を大切に、自己成長と働きやすさの両立を実現しています。
▶︎ 施設の夢・想い
KEEPでは、サロン全体があなたの成長を支える“学びの場”です。月1回の勉強会やカリキュラムだけでなく、営業中のトレーニング時間も確保。シンプルだけど奥深い“ナチュラルモード”の技術を、あなたの感性と組み合わせて、唯一無二の技術に育ててください。
▶︎ 私たちの夢・想い
私たちの最大の商品は「女性の自信」です。そして、美容師であるあなた自身の“自信”こそが、KEEPの未来を創ります。自由な発想と安心の制度で、あなたの“やりたい”をカタチに。競争ではなく、共に創り上げるチームとして、新しい美容師像を一緒に描いていきましょう。
代表メッセージ

こんにちは。
ショウセイ株式会社 代表 木田昌吾です。 ショウセイ株式会社は目黒区自由が丘に2店舗、世田谷区に1店舗「KEEP」『THREE」「SENSE」の3ブランドと、品川区、横浜港北区でヘアカラー専門店2店舗を展開している創業35年の会社です。
”最高の美容師人生になるサロンを作りたい”という想いから1985年、目黒区の自由が丘に私の父が1号店がオープンしました。
その後私が2011年に「Keep HAIR DESIGN」をオープンさせました。
その後3年後にショウセイ株式会社を立ち上げました。
当時は立ち上げたばかりのサロンでしたが、沢山のスタッフに囲まれ、目黒区自由が丘の小さなサロンは多くのお客様に愛されるサロンに急成長しました。
現在はスタッフのための社会保険・福利厚生を完備し、『美容師として様々なスキルを学べる』『集客ノルマなし』『働く時間・働き方が柔軟』な美容室になりました。
木田昌吾 プロフィール
- 美容師キャリア20年
- 都内激選区エリア表参道、二子玉川のサロンを経て「自由が丘」にKeep HAIR DESIGNをオープン
- 2016年「東京カットがうまい店5選に選出」
- シャンプーソムリエ(化粧品ソムリエ)
- 「jiyugaoka」シャンプー&トリートメント 開発
- 「オーソモレキュラー予防医学」(美容に特化した分子栄養学)取得。その後万能サプリ「ユーグレナ美容師販売実績日本一」
- カメラマンとしてパリコレモデルさん×某有名アクセサリーブランドの企業のブランディングPhotoを5年間担当
- 多数雑誌、メディアに掲載
- 自信の著書「髪は女のすべてを決める」TBS系列王様のブランチにて紹介
※週間ランキング4位として。
※2020年8月TUTAYA、有隣堂、紀伊国屋書店など大手本屋さんなどでランクイン - 癖毛やパサつき、うねりの悩みを解決したい!という熱い思いから独自の髪質改善メソッドを開発!
募集要項
勤務地 |
|
---|---|
応募資格 |
|
募集 |
|
給与 |
|
時間 |
|
休日 |
|
待遇 (各種手当) |
|